観光ガイド
お一人様・手ぶらOK! 送迎ありの
喜界島ベーシック観光ガイド
HOWBEでは、安心安全の奄美群島認定エコツアーガイドによる喜界島のベーシック観光ツアーを2025年4月よりスタート致します!
ガイド付きの島内観光ツアーが少ない喜界島。世界地質遺産100にも選出された隆起珊瑚礁が創り上げた美しい喜界島は、世界的に見ても稀少な珊瑚の島です。当ツアーは、喜界島に初めて観光・お仕事で来られた方におススメのガイド付き喜界島観光ツアーです。
喜界島を案内するガイドは、沖縄・奄美群島の離島を周りつくした離島マニアが惚れ込んで移住した奄美群島認定エコツアーガイドです。喜界島を代表する観光スポット・景勝地・自然・歴史から観光サイトには掲載されていないおススメスポットまで、喜界島の魅力を余す事なくご案内致します。
ガイドの車でのご案内になるので手ぶらで気軽にご参加いただけます。
シーズンによって見どころが変化する喜界島。お客様がご来島するタイミングで最もおススメの観光コースをコーディネイト致します。
ツアー内容については、お気軽にご相談ください。
■ツアー例
受付 → 巨大ガジュマル → 地下ダム → 阿伝集落サンゴの石垣 → テーバルバンタ→ 百之台公園 →サトウキビの一本道 → ホテル・宿まで送迎 → 解散
※途中にガイドマップには掲載されていないおススメスポットをご紹介致します。
お申込みはこちらから
CONTACT – HOWBE ONLINE SHOP
希望の日付・時間帯を入力してください。
約3kmも続くサトウキビの一本道「シュガーロード」
喜界町の蝶「オオゴマダラ」日本最大級の蝶の生息北限は喜界島
ユリが満開の末吉神社
運が良ければ海亀にも出会えるかも
喜界島1のパワースポット「巨大ガジュマル」
国内生産量№1 喜界島ごまの花
地下ダムトンネル
■ガイドプロフィール
谷川 理(たにかわ おさむ)
東京都出身。
奄美群島・沖縄の離島など南西諸島を中心に約40島を巡ってきた離島好き。
2021年に沖縄・奄美にも負けない魅力に溢れる喜界島に魅了されて夫婦で島に移住。移住後は喜界町の地域おこし協力隊として島のPR業務に従事。現在は、喜界島の魅力発信の為に、喜界島の素材を活かした特産品の企画・販売を行いながら、喜界島に来島するお客様に「喜界島の魅力」をより深く知ってもらいたいと2025年3月に「奄美群島認定エコツアーガイド」を取得。
これまで来訪した奄美群島・沖縄の離島と比較しながら、喜界島の魅力を分かりやすく丁寧にご案内致します。
■喜界島ベーシック観光ツアー
開催日 | 毎日 |
開催時間帯 | ①9:00~12:00 / 13:00~16:00 ②9:00~16:00 |
料金 | ①6,000円 / 1人様 ※ドリンク付 ②12,000円 / 1人様 ※ドリンク付 学生料金:料金の半額 |
キャンセル料 | 前日:料金の30%/当日:料金の50% |
時間 | ①約3時間~4時間 ②約7時間 |
定員 | 3名(4名以上は要相談)/最少催行人数1名 |
集合場所 | お客様が宿泊の宿まで、お迎えに伺います |
持ち物 | 日焼け対策、熱中症対策、歩きやすい服装、帽子、タオル、飲み物 |
オンライン予約締切日 | 体験日の3日前まで それ以降はお電話でお問合せください。 TEL:090-8005-5858(谷川) |
お申込みはこちらから
CONTACT – HOWBE ONLINE SHOP
希望の日付・時間帯を入力してください。